喫煙所に限定した情報をマップ上で、ユーザーが投稿しユーザーが閲覧しレビューする情報共有アプリ「喫煙所(タバコスポット)情報共有マップ」が新機能を実装して10月18日からα版配信しリリースします。
GoogleやAppleのマップコンテンツを利用して喫煙所の情報をユーザーが投稿する形の口コミ情報共有アプリです。
βバージョンでユーザー様からご指摘が多かった、「ピンの色分け」「屋内と屋外の区別」を実装致しました。
2020年の東京オリンピックを間近にタバコ喫煙に対する風当たりは益々強くなり喫煙者は肩身の狭い想いをしているかと思います。
喫煙者にも喫煙する権利があると思いますが、マナーやルールを守って喫煙する必要があります。
そこで喫煙しても大丈夫と決められた場所でタバコが吸えるようにする喫煙所の情報共有するアプリを作りました。
これにより喫煙者も非喫煙者も少しでも共存できるようになればと思っております。
今すぐに煙草を吸いたい!でも何処で吸えるの?
そんな人はこのアプリがあればもう安心
今、自分の居る場所から1番近い喫煙所をすぐに調べる事が出来ます。
ユーザー様同士で情報共有することがコンセプトです。
喫煙所マップ
android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smoking55